スタッフ紹介(司法書士紹介)
代表司法書士紹介
・東京司法書士会所属 登録番号 第5031号
・簡裁訴訟代理等関係業務 認定番号 第701151号
・東京司法書士会無料相談員
略歴
昭和52年 静岡県浜松市に生まれる。
平成05年 静岡県立浜松北高等学校入学。
平成08年 早稲田大学商学部入学。
平成13年 日本テレコム株式会社(現ソフトバンクテレコム)入社。
平成17年 同社退職。
平成18年 東京都新宿区四谷の司法書士事務所に勤務。
平成21年 東京都新宿区にて司法書士登録・開業。
趣味
イラスト、ジョギング、自転車、スノーボード、旅行、中野・高円寺界隈の飲屋発掘
ブログ
業務日誌(解決事例・お知らせなどを記載しています。)
(http://www.n-law.jp/nakamura/)
好きな言葉
心技体
※ただし最近は体が整わず増量気味・・・健康は健康です!
メッセージ
新宿の司法書士、中村昌樹と申します。
うなぎや餃子で有名な静岡県浜松市出身です。現在は杉並区在住です。
大学が新宿区にあり、学生時代中野に住んでいたことから、都内の中でも特に中野区、新宿区、杉並区には愛着を持っております。
晴れている日は自転車で通勤し、愛する街並みを肌で感じる毎日です。
近場のお客様のところへは自転車で移動しており、フットワークの軽さに自信があります。
士業というと、一般的には何故か「先生」などと呼ばれて敷居の高さを感じる方も多いことでしょう。
でも実は司法書士も、皆さんと同じ生活を営む人間です。
皆さんと同じように、笑い、泣き、怒り、悲しんだり・・・私は皆さんと同じ目線でお話させていただきます。
私は司法書士という仕事を通して、皆様の生活、人生をご支援し、安心と笑顔をお届けできればと考えております。遠慮なく、「中村さん、ちょっと教えてほしいんだけど」とおっしゃってください。
出来る限りの対応をさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。